百瀬伐採造園
090-5321-3698営業時間 8:00〜18:00アクセス
百瀬伐採造園
  • ホーム
  • 施工事例
  • 会社概要
  • 料金表
  • ブログ
お問い合わせ
お問い合わせ
お電話でのお問い合わせ

090-5321-3698

営業時間 8:00〜18:00
LINEでのお問い合わせ
こちらをクリック
メールでのお問い合わせ
こちらをクリック

お急ぎの場合はお電話でお問い合わせください

  • ホーム
  • 施工事例
  • 会社概要
  • 料金表
  • ブログ

施工事例

Construction
剪定

目立つところはプロにおまかせ

  • 2023-06-04
剪定

松ってなんで時間がかかるの??

  • 2023-05-27
伐採

ロープ吊り降ろし伐採

  • 2023-05-22
剪定

お客様と二人三脚で。

  • 2023-05-14
木の移動

春の庭造り。〜サルスベリの植え付け〜

  • 2023-05-03
剪定

百瀬伐採造園の頼れる助っ人

  • 2023-04-23
施工事例一覧

ブログ・お知らせ

Blog & News
ブログ

山育ちが教える山菜の美味しい食べ方

  • 2023-05-01
ニュース

お休みの日のお見積り対応について

  • 2023-04-29
求人募集

庭師への誘い

  • 2023-03-07
求人募集

カキコ、庭師への道①トリマー入門編

  • 2023-02-04
ブログ

身体性を取り戻せ!

  • 2023-01-16
ブログ

R4仕事納め

  • 2022-12-31
ブログ・お知らせ一覧
none

私達の想い

Thought
私たちは、そのような木を愛し、また、その木と共に暮らす人々を愛おしく思っています。あなたの木への思いをお聞かせください。私たちは、木と人が寄り添いう合う暮らしを我が事としてサポートしてゆきます。
そして、時にその思いを踏まえ木を伐る(看取る)ことにより、新たな一歩を踏み出すお手伝いをさせていただくことも幸せと感じております。あなたに丁度いい木との暮らし、庭づくりをお手伝い致します。
百瀬伐採造園をご紹介

私達の仕事

Works
木1本から生いしげったお庭まで大切な庭木・お庭をキレイにお手入れします。剪定・伐採などのお庭のお手入れ専門の庭師だから、安心して任せられます。

剪定

木を適切な位置で切り、いつまでも美しく、その庭に丁度良い大きさでいてくれるようにします

木の移動

大切な木の位置を変える事で、木を残しながらお庭をリフォームすることができます

伐採

木を根元から切ることで、他の木を活かしたり、庭を明るくしたりすることができます。

法人向け植栽管理

時節に合わせて手入れをし、快適な工場、職場環境の創出をお手伝い致します。

庭解体

庭の木を少し減らして、駐車場をもう1台分。庭を今の生活に丁度良くします。

樹木管理

広いお庭を年間通して庭をフルサポート。時節にあった手入れをいたします。

除雪

端に寄せて凍った雪の撤去や、ちょっと広い駐車場の除雪お手伝いいたします。

その他

庭のお困りごとご相談お受けします。消毒・草刈りなど

3つの安心

Great point
百瀬伐採造園だからこそできる、地域密着のサービスをご紹介。小さなご依頼から、施設や企業様のお庭の管理まで幅広くご相談ください。

安心見積もり

庭木1本の手入れでも、事前にいくらかかるか、どんな風にするかご相談いたします。

不在中でも作業が可能

しっかりお話を聞いてからの施工なので、不在中作業でも思った通りの仕上がりになります。

お茶出し不要

お気遣いはありがたいですが自分たちで準備しています。炎天下作業時は適宜休憩を頂いています。
百瀬伐採造園

teturi485

いよいよ16ミリのロープが必要な現場 いよいよ16ミリのロープが必要な現場が出てきてしまいました。使わなくても何とか切り抜けてきたけど、いよいよ。怖いなぁ。
間もなく点検が始まります。点検が終わると操法大会スタートです。
もうすぐ消防団の操法大会地区予選デス。練習のヘルプに全然行けてなくてゴメンナサイ。心躍りますネ!
先日作った杉の伐採のショート動画になります。細かいとこが気になる方はユーチューブをご覧下さい!
独立開業のススメ良い仕事をしていれば仕事は後から回ってくるといいます。その後からというのが、3年後だったらどうします?それまで食いつなぐ資金、準備してやってるってことでしょうか?。だから、営業するんですね。金がないならこれしかない。おしゃべりが苦手なら、HPやSNSで発信するんです。そして、適切な価格の見積を通す。大事な視点は、手伝ってくれる仲間の職人がちゃんと食べていけるだけの価格の見積を通すこと。それには、価格の根拠を分かり易く示し、価値を提供できると責任とリスクとそれらをすべて背負うストレスに耐えなければいけないのです。そこから逃げずに、一つ仕上げお金を貰う。やり続けると、お金だけでなく信用とストレス耐性が貯まります。そうして、初めて自由になれるのです。自由を目指そうよ! #職人育成 #職業体験 #松本市 #伸びすぎた木 #手入れ #庭木 #アルバイト #高木剪定 #松 #技術分析 #技術継承 #庭リフォーム #求人募集 #庭師 #アルバイト募集中 #塩尻市 #剪定 #技術支援 #独立開業 #協力者募集
とある会社の剪定に行ったとき、お茶の時間に貰った金言です。社長さんは御年70過ぎまででたくさんの地域貢献活動をしています。地区の役員も歴任していて、次は市議ですか?みたいなつもりで、次は何をやりますか?と、聞いたところ、そりゃ、億万長者になるこだよと、ギラリとした目でこちらを見ていました。その凄味に恐れ入りました。そのあとも、だれよりも先回りでみんなの仕事がスムーズに回るようにちょこちょこ動いていて、あんな社長になりたいなぁと。
イチゴの季節になりました! イチゴの季節になりました!
YouTUBEの伐採動画をアップしました。h YouTUBEの伐採動画をアップしました。https://youtu.be/xHnbIbcOkEI狭小地での杉のロープ吊り降ろし伐採をしました。 #伐採 #協力者募集 #職人育成 #特殊伐採 #技術支援 #職業体験 #庭木伐採 #1本からでも #求人募集 #庭師 #アルバイト募集中 #塩尻市
もう、サツキが咲き初めそうです! もう、サツキが咲き初めそうです!
2色咲きのツツジも満開に。まだ、5月半ばダヨ。季節が早すぎる!
松本市内の密接した住宅地で伐採しました。木の持つ美観や効果が、当初程なくなってしまった木をゴメンナサイすることに。今の生活にあうように、選択と集中ですね!切る難易度は易だけど、搬出が大変なところでした。庭いじりのいい季節になってきましたね!!#松本市 #塩尻市 #庭師 #剪定 #伐採 #アルバイト募集中
そもそも、土日関係なくお見積りは対応しています。お問い合わせ下さい!お休みの日の余裕のある時にこそ、庭やろうって思うものですからね!また、長いお休みは子どもや家族のいない仲間の職人にとっては飲んで過ごすだけというものもて、そんな仲間に仕事を振るのも喜ばれたりするものです。また、現場の中には休みでしかできない工場や学校関係なども有り、GWはそのような現場はまさに絶好のタイミングになります。様々な働き方があり、暮らしが有る。イイですね!百瀬伐採造園では事業拡大に伴い、正社員を目指したアルバイト人員を募集しています。YouTUBE動画などを参照頂き、興味を持たれたら是非ご連絡下さい。また、協力してくださる職人さん、事業者さんを募集しています。親方同士の対等なお付き合いができればと思います。コミュニティ的な集まりになってい、て仕事の融通であったり、消毒や高所技術、インボイスなどの情報共有も行っています。
義父さんより小谷の巨大コゴミを頂きました!
師匠の家のクロフネツツジが満開です!豪華ですね~♪
本日も別の現場で木の上に居ます!ノ 本日も別の現場で木の上に居ます!ノリノリな曲を見つけたので、合わせてみました。#塩尻市 #庭師 #剪定 #伐採 #木登り #アルバイト募集中
2022年秋、隔年で剪定している枝垂れ桜が今年2022もキレイに咲きました!#塩尻市 #庭師 #剪定 #春 #枝垂れ桜 #アルバイト募集中 #百瀬伐採造園
最近、小学生になった次男とタイヤ交換が楽しいです。長野県はサクラが散り始めるとタイヤ交換の季節です。でも、交換すると雪が降るのですが・・・今回はギリギリセーフ。北信では10cmも積もったそうですが。 #春の訪れ #春 #庭師 #塩尻市 #アルバイト募集中 #剪定 #タイヤ交換
花の季節 春。花を見て「ああいいなぁ」と感じていますか?バッサリ剪定で、なお花が咲くはとても理想的な事です。庭師を目指すなら、木を見て、人は何故「いいなぁ」と感じるのか?たくさんの木とお客さんに会い、見つけて下さい。「いいなぁ」と感じる事ができるものを、お客さんと共有できて初めて庭師です。共有するって事は、お客さんの話を聞き一旦受け止める。その上で、いくつかある手法の中から提案をする。話を聞くという事は、私に話しかけて大丈夫な精神をもち、大丈夫オーラを出して、言葉にできないお客さんの意図を表情から読み取って・・・。言語化がとても難しいので微妙なニュアンスが共有できるか問題も有ります。でも、それは木を剪定している時と同じです。職人が営業するならそういう事なのです。それを、競争力のある価格で遂行し利益を出す。木と人の仲をとりもつのが庭師です。そういう仕事をしたい方は是非庭師を目指してみてください。 #庭木 #春の訪れ #手入れ #春 #伸びすぎた木 #協力者募集 #庭師 #塩尻市 #剪定 #アルバイト #体験
あんなに切ったけど、また今年もハナモモ咲きました!絞りも入って凄く良い品種。施主さんによると、20年前は1mの小さな苗木でまさかこんなに大きくなるとはだそうです。#塩尻市 #庭師 #剪定 #ハナモモ #春 #アルバイト募集中
2022年10月の動画です。伸び伸びのハナノキを剪定しました。こちら、長野県ではちょっと珍しい。カエデの仲間です。#松本市 #塩尻市 #庭師 #剪定 #アルバイト募集中 #ハナノキ
さらに読み込む... Instagram でフォロー

  • プライバシーポリシー
© 2023 百瀬伐採造園
  • ホーム
  • 施工事例
  • 会社概要
  • 料金表
  • ブログ
  • ホーム
  • 施工事例
  • 会社概要
  • 料金表
  • ブログ