【未経験から職人へ】緑を育み、技術を磨く。庭師アルバイト募集!
「緑豊かな庭園に心惹かれる」「自然の中で体を動かす仕事に興味がある」「手に職をつけて、将来は庭師として活躍したい」
もしあなたがそう感じているなら、この求人広告はまさにあなたのために書きました。私たちは、剪定や伐採作業を通して、植物の専門家として、お客様に安らぎと感動を提供する庭師の会社です。5月後半よりの繁忙期を前にアルバイトスタッフを募集します。
作業内容
ヘッジトリマーを使った刈込剪定
仕立て直し・高木剪定や伐採作業の枝片付け
高木作業時のロープ保持バックアップ・交通誘導など になります。

植物の名前を覚える必要はありません。
道具の名前も覚える必要はありません。
知識がなくても、ヘッジトリマーで一流の刈込職人にはなれるメソッドが弊社にはあります。
それは、植物に触り、そこから剪定に必要な情報をどうやって取るか?という事について教える
という教育をしているからです。
そもそも剪定は切るという事よりどこを切るか?が大切です。
刈込剪定は比較的どこを切るかが分かり易く、職人見習いとして最適な入口です。
自分の得た知見を言語化し、自らの剪定の教科書を造るという事になります。
また、植物の名前よりお客さんの名前を覚えなさいという教育をしています。
いきなり植物に関心をといっても多くの人は出来ないので、人間を通して植物を見る事が近道と考えています。
お客さんを喜ばせることができる方の応募をお待ちしています。
そして、アルバイトをしてゆく中で、職人の道に進みたいと思えるようになったら、その覚悟を宣言してください。正社員登用若しくは独立開業支援の道を準備しております。
以下詳しい募集要項となります。
問い合わせフォームより応募をお願い致します。
募集人数 1名
契約期間 2025年5月26日~2025年12月5日 のうち週4~5日 8/13~17はお盆休み
賃金 日給 12,000円 月末締めの翌月10日払い 雇用保険の手続きをします
始業終業 7:45~17:15 休憩 昼1時間 10時と15時に15分づつ
作業地 塩尻市・松本市の個人宅
資格 マニュアル運転免許(必須)
年齢 不問
メンバー:社長・妻・社員1人 外注3~5人 2~3班体制
鋏ほか道具、手甲・地下足袋・空調服は貸与します
作業着・帽子・水筒・弁当はご準備下さい
社内情報はGoogleカレンダーで共有しておりますのでGoogleアカウントをお持ちください
適性 経済合理性に基づいた優先順位づけが出来る事
1日外で働ける体、もしくは、ペース配分がして成果が出せる段取りをする能力
文字的な知識ではなく、実物や体験に根差した探究心が有る事